お葬式知っ得情報!!

お葬式用語集

お葬式用語の意味や読み方を解説します

霊璽(れいじ)

みたましろ。神道での霊のしるしで、仏式の位牌にあたる。木主といわれる白木の位牌の表面に「○○○○命之霊(女性は、姫命)」裏面には「○年○月○日帰幽享年○○歳」と筆書きする。霊璽は、還霊祭のあと仮霊舎に移つされる。霊璽は忌明け後に祖霊舎に移され、家の守護神になる。

「か」行の葬儀用語

「か」からはじまる葬儀用語

「き」からはじまる葬儀用語

「く」からはじまる葬儀用語

「け」からはじまる葬儀用語

「こ」からはじまる葬儀用語

「さ」行の葬儀用語

「さ」からはじまる葬儀用語

「し」からはじまる葬儀用語

「す」からはじまる葬儀用語

「せ」からはじまる葬儀用語

「そ」からはじまる葬儀用語

トップページへ戻る
ページトップへ戻る